特別企画
会場MAP

フィルター
ペットボトルロケット打ち上げ体験会

大学祭事務局×FROM THE EARTH
制作:サブアリーナ
打ち上げ:グラウンド
10/29 10:30~12:30
10/30 10:30~12:30
カレッジスポーツ体験会

大学祭事務局×アーチェリー部・モルックサークル
グラウンド
10/28 13:00~16:00
10/29 13:00~16:00
化学実験教室

参加型
大学祭事務局×化学部
多目的コート
10/28,30
#化学部実験
#ハラハラドキドキ
第4回ベンチプレスチャレンジ

参加型
ボディビル部
M棟前
10/29,30
#人生を鍛える
第4回ベンチプレスチャレンジ
男性は体重の半分の重量、女性は20kgをベンチプレスで何回上げる事ができるかを競います。男性部門、女性部門、団体部門(上位3人)のランキング戦で行います。
熱気球ライトアップ&体験搭乗

参加型
熱気球クラブ
野球場
10/28,29,30
#熱気球体験搭乗
#熱気球ライトアップ
熱気球ライトアップ&体験搭乗
1日目の夕方に熱気球のライトアップ、2・3日目のお昼に体験搭乗を野球場で行います。熱気球に乗る・観ることのできる貴重な機会なので、気軽にお越しください!ただ、天候によりキャンセルの可能性もあるので、その点ご了承ください。当サークルのTwitterで詳しい情報を発信していくので、チェックをお願いします!
FocuS

展示
S.S.Trek
広場エリア
10/28,29
#FocuS
#新時代
FocuS
私たちS.S.Trekは今年3月に発足した学生団体で、学生自身が様々な取り組みを通してスキルアップすること・スキルアップできる環境構築を目標に活動しています。
現在は、学生向けに仙台の魅力を発信するメディア“FocuS”の運営を行っております。今後は、FocuS のサービス拡大や東北の観光地を紹介する新たなメディアの運営を計画しております。
只今、新メンバーを募集中です!大学生活で何かしたい、やりたいことを見つけたい、そんな燻っている人を探しています!気になる方はInstagramで@focus_sendaiへDMでご連絡ください!
TBA 公開ステージ “NOW ON AIR!”

パフォーマンス
放送研究部
体育館前
10/28,29,30
#公開収録
#特設ステージ
TBA公開ステージ ”NOW ON AIR!”
皆さんこんにちは! 東北大学学友会放送研究部、通称TBAです。TBAは「TBA公開ステージ ”NOW ON AIR!”」と題して、川内体育館前ステージで、様々な番組を放送します! TBAの定常活動であるラジオ番組や、学祭オリジナルのバラエティ番組、他の団体とのコラボステージまで。クイズに歌に足つぼマット(?)、いろんなジャンルの番組を放送しますので、推し番組・キャストが見つかること間違いなし! 是非川内体育館前ステージに遊びに来てください。
わくわく青空陶器市

展示
楽焼工芸同好会
野外ステージ前
10/28,29,30
#陶器販売中
#陶芸好きと繋がりたい
わくわく青空陶器市
陶器市では部員が製作した陶器を販売しています。マグカップやお茶碗、お皿などの生活に役立つ食器はもちろん、お猪口やぐい吞み、徳利などの酒器も取り揃えております。ぜひお越しください。
みんなでゴロゴロひなたぼっこ☀️

参加型
ひなたぼっこサークル
野外ステージ前
10/28,29,30
#川内でゴロゴロ
#ひなたぼっこひなた抜き
みんなでゴロゴロひなたぼっこ☀️
川内キャンパスにてゴロゴロひなたぼっこができる場所をご用意しました!大学差という非日常な空間の中で、普段は人の目が気になってできない芝生でゴロゴロを思う存分楽しみましょう!サー長の自腹でひなたぼっこ促進グッズがおいてあるかも知れません!
雨天決行です!
萩ピアノコンサート

音楽
ピアノサークルSemplice
萩ホール
10/28 10:30~17:00
10/30 10:00~12:40
#ピアノ大学生
#ストリートピアノ
萩ピアノコンサート
ストリートピアノのあの曲も!クラシックのあの名曲も!世界最高のピアノで登場!!
こんにちは!ピアノサークルsempliceです!!
sempliceでは年に数回行われる演奏会に向けて多くの部員が練習に取り組んでいます!
今年に入ってから徐々にサークルの活動制限が緩和されたことに加え、部室の整備やピアノの新調など、昨年度とは環境が大きく変化しました!!
また、今年は60名近くの新入部員を迎え、さらに賑やかなサークルとなっていきそうです!
それでは、ピアノを愛する部員たちによる演奏をお楽しみに!!!
大学祭特別演奏会

音楽
交響楽部
萩ホール
10/29 11:30~16:15
#オーケストラ
#アンサンブル
大学祭特別演奏会
こんにちは。東北大学学友会交響楽部です。今回の大学祭特別演奏会ではオーケストラ演奏とアンサンブル演奏をします。オーケストラ演奏では、今年入部した1年生によるフレッシュな演奏をお届けいたします。アンサンブル演奏では、様々な編成の演奏をお楽しみいただけます。クラシックから映画音楽まで幅広いジャンルの音楽を演奏するため、クラシック好きな方から初めて聴く方まで、全ての方に楽しんでいただけるプログラムになっております。また途中入退室も可能なので、空いている時間に気軽に聴くこともできますので、是非皆様ご来場ください。また交響楽部は年に2回、定期演奏会を行なっており、演奏会情報やその他当団についてホームページに情報を記載しておりますので、興味がある方は記載URLからご確認ください。
和楽器演奏会

音楽
邦楽部
萩ホール
10/30 14:30~16:00
#和楽器
#音楽
和楽器演奏会
私たち学友会邦楽部は、川内萩ホールにて和楽器の演奏を披露します!箏、尺八、地唄三味線、津軽三味線による和の音色をお楽しみいただけます。日常生活では和楽器に馴染みがなく、和楽器は少し敷居が高い…と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?和楽器はとても奥が深く、知れば知るほど面白くなってくる楽器です!ぜひこの機会に私たちの演奏を聴き、和の文化に触れてみませんか?
「箏はどうやって音を出しているんだろう?」「尺八はただ息を吹き込めば音が出るのかな?」「地唄三味線と津軽三味線ってどちらも三味線だけどどう違うんだろう?」といったことを考えながら演奏をお楽しみいただくのも良いかもしれません!
部員一同、たくさんのご来場をお待ちしております!!
ミニオープンキャンパス

大学祭事務局ミニオープンキャンパス担当
東北大学祭YouTubeチャンネル
10/29 13:00~15:00
10/30 13:00~15:00