• リコーダーミニコンサートリコーダーミニコンサート
    リコーダーミニコンサート リコーダーアンサンブル 教室企画 音楽 #リコーダーアンサンブル #学祭の癒し枠 皆さんこんにちは!東北大学リコーダーアンサンブルです!今年も大学祭にて、リコーダーアンサンブルのミニコンサートを開演します♪曲目はバロック音楽から親しみやすいポップスまで4曲ほどを予定しています。誰もが小中学校で演奏したことあるのに、それ以来吹くことはない謎楽器「リコーダー」。実はかなり奥深いのです!その素朴でかわいい音色で皆様の心を癒し、リコーダー沼に引きずり込めるように頑張りますので、ぜひぜひお立ち寄りください♪ 実施日時 10月26日(日) 実施場所 A301
  • 和楽器体験/和楽器喫茶和楽器体験/和楽器喫茶
    和楽器体験/和楽器喫茶 邦楽部 教室企画 音楽 #和楽器 #和菓子と音楽  普段和楽器の演奏を行っています邦楽部です。今回東北大学祭において和楽器体験会と和楽器喫茶を行うことになりました。 和楽器体験会では実際に和楽器に触れることができます。耳馴染みのある和の響きを実際に体験してみませんか? 和楽器喫茶では歩き回って疲れたときの休憩として和菓子を楽しめるとともに和楽器の演奏も楽しめます。和菓子を嗜みながら和の演奏を聴く優美な時間を過ごしませんか? 和楽器体験会は24日(金)、和楽器喫茶は25日(土)に行います。部員一同皆様のお越しをお待ちしております。 公式ホームページ 実施日時 10月24日(金), 10月25日(土) 実施場所 A301
  • 歌声喫茶くじら歌声喫茶くじら
    歌声喫茶くじら 混声合唱団 教室企画 音楽 #合唱アンサンブル #カフェ こんにちは!東北大学混声合唱団です。私たちは、アンサンブル形式での合唱をお届けしながら、お菓子と飲み物を提供します。やさしいハーモニーに包まれながら、ちょっと一息ついてみませんか?アンサンブルのタイムテーブルは当団SNSに掲載しています!演奏のない時間には、定期演奏会の様子を上映しています。出入り自由なので、いつでもふらっと遊びに来てくださいね。みなさんのお越しをお待ちしています♪ 公式ホームページ 実施日時 10月25日(土), 10月26日(日) 実施場所 B203
  • 大学祭特別演奏会大学祭特別演奏会
    大学祭特別演奏会 交響楽部 教室企画 音楽 #交響楽部 #アンサンブル こんにちは。東北大学学友会交響楽部です。大学祭2日目のオーケストラ演奏に続き、3日目は教室にてアンサンブル演奏を披露します。クラシックからポップスまで幅広いジャンルを演奏いたします。また、本企画ではホールでの発表に比べ、奏者との距離が近く、普段は見えない奏者の表情や各楽器の音色を楽しむことができます。途中入退室可能ですので、スキマ時間や休憩の際に、気軽にお立ち寄りください。なお、アンサンブル演奏は大学祭2日目の萩ホールでの演奏会でも行います。アンサンブル演奏・オーケストラ演奏に興味のある方は、そちらもご確認ください。 公式ホームページ 実施日時 10月26日(日) 実施場所 B202
  • 学祭ライブ「Spot!」学祭ライブ「Spot!」
    学祭ライブ「Spot!」 アカペラコーラス部del mundo 教室企画 音楽 #アカペラ #Spot! 皆さんこんにちは、東北大学学友会アカペラコーラス部del mundoです!楽器を一切使用せずに、人の声だけで演奏するアカペラでのライブを行います!思わず体が動いてしまうようなアップテンポで盛り上がれる曲から、聞き入ってしまう美しいバラード、オシャレでカッコイイ洋楽・ジャズなど、老若男女問わず誰でも楽しめるライブをお届けします!アカペラならではの魅力に圧倒され感動すること間違いなし!一緒に会場でアカペラを楽しみましょう!部員一同、お待ちしております! 実施日時 10月24日(金), 10月25日(土), 10月26日(日) 実施場所 B101
  • Big Band Jazz Live!!Big Band Jazz Live!!
    Big Band Jazz Live!! New Forest Jazz Orchestra 教室企画 音楽 #ジャズ #ビッグバッド 東北大学唯一のビッグバンドサークル、New Forest Jazz Orchestra(NFJO)が東北大学祭に登場!今年も誰もが楽しめる多彩なジャズナンバーを披露します。力強いブラスセクションと華やかなソロプレイが織りなす、迫力満点のステージをぜひお楽しみください♪🎷ジャズが初めての方も、音楽好きの方も大歓迎です! 公式ホームページ 実施日時 10月24日(金), 10月25日(土), 10月26日(日) 実施場所 A406
  • 燃える秋のジャズブルース燃える秋のジャズブルース
    燃える秋のジャズブルース モダンジャズ研究会 教室企画 音楽 #ジャズ #セッション こんにちは!モダンジャズ研究会です‼︎我々は企画バンドの演奏と間の時間にフリーセッションを行います!ジャズをはじめてやる一年生から大学生活をジャズに捧げてきたジャズおじさんまで幅広い層が演奏を行います。ぜひ秋もゆるキャンパスでおしゃれなジャズを楽しんで行ってください! 実施日時 10月24日(金), 10月25日(土), 10月26日(日) 実施場所 A405
  • 弾き語りライブ弾き語りライブ
    弾き語りライブ みんな歌う会 教室企画 音楽 #みんな歌う会 #弾き語りライブ アコースティックギター、キーボード、カホンなどの楽器を使ってお届けする「みんな歌う会」の弾き語りライブ。日本のポップスを中心に、幅広いジャンルの曲を演奏します。昨年は一日限りだった学祭ライブですが、今年は機会に恵まれて三日間開催できることになりました。 セットリストはみんな歌う会のX、Instagramで公開しているので、ぜひチェックしてみてください。 実施日時 10月24日(金), 10月25日(土), 10月26日(日) 実施場所 A404
  • とんぺーアニクラ2025とんぺーアニクラ2025
    とんぺーアニクラ2025 アニソン研究会 教室企画 音楽 #アニクラ #アニメ 皆さんは「アニクラ」というものをご存じでしょうか?「アニクラ」はアニソンクラブイベントの略称でアニソンやゲームソング、Vtuber楽曲などが流れるオタクソング中心のクラブイベントのことです。アニクラは全国様々なところで開催されていますが、本学祭で開催される「とんぺーアニクラ2025」は私たち東北大学アニソン研究会が主催する初心者向けのアニクラで、初めての方にも楽しんでいただけるようなイベントになっていると思います!現在東北大学アニソン研究会では仙台を中心としてアニクラでのDJ・VJ活動を行っています。アニクラに興味がある方、東北大学アニソン研究会に興味がある方はぜひ学祭3日目「とんぺーアニクラ2024」にお立ち寄りください! 実施日時 10月26日(日) 実施場所 A403
  • ピアノ喫茶ピアノ喫茶
    ピアノ喫茶 ピアノサークルSemplice 教室企画 音楽 #ピアノ喫茶 #Semplice  コロナ禍以前にご好評をいただいていた「ピアノ喫茶」が、ついに復活します! 今回は部員による生演奏に加え、過去の演奏会映像の上映も予定しています。 ピアノ喫茶は、アットホームな雰囲気の中で、ドリンクやお菓子を片手に気軽に音楽を楽しめるのが魅力です。学祭の賑わいにちょっと疲れた方や、「萩ホールの演奏会は少しハードルが高いかも…」という方も、温かい空間で美しいピアノの音色に耳を傾けながら、コーヒーや紅茶でほっと一息ついてみませんか? また、ストリートピアノ風にピアノの開放も行う予定です。ピアノが得意な方も、ちょっと弾いてみたい方も、どうぞお気軽にお立ち寄りください♪ 公式ホームページ 実施日時 10月25日(土) 実施場所 A403
  • 学祭ライブ学祭ライブ
    学祭ライブ 軽音楽部ストレンジャーズ 教室企画 音楽 #バンド #メタル 私たちはヘヴィメタル、ハードロック、プログレッシブロックを主に演奏している軽音楽部です。体を使って聞くとより楽しいのがメタルの僕の好きな部分です!入退出自由ですので興味がわいた方はぜひのぞいてください! 公式ホームページ 実施日時 10月24日(金) 実施場所 A403
  • IKEION FES!!!!!! 2025IKEION FES!!!!!! 2025
    IKEION FES!!!!!! 2025 医学部軽音楽部 教室企画 音楽 #医学部軽音部 #軽音の秋 こんにちは、医学部軽音楽部です!医軽とも言います!初心者から経験者まで、だれでも好きな音楽を好きなように!をテーマに、普段はライブハウスでライブをしています。そんな私たちが毎年学祭で開催しているIKEION FES.を今年もお送りします!教室がライブハウスへと変わり、楽器の音が空気全体を包み、演者と観客の熱が溶け合う、まさにそこはフェスの会場。みんな知ってる人気の曲、懐かしのあの名曲、そして部員とっておきの未知なる音楽まで…様々なジャンルの音楽であなたの学祭をアツく盛りあげます!今年も東北大学祭に参加でき非常に嬉しいです!出演者一同、皆さんの心に届く演奏ができるよう精一杯頑張ります!ぜひどなたもお気軽にお越しください!公式SNS「東北大学医学部軽音楽部」もよろしくお願いします!詳しいタイムテーブルなどこちらで更新していきますのでぜひご覧ください! 実施日時 10月24日(金), 10月25日(土), 10月26日(日) 実施場所 A402
  • O-KEN DJ FESTIVALO-KEN DJ FESTIVAL
    O-KEN DJ FESTIVAL オーディオ研究部 教室企画 音楽 #DJ #パーティ こんにちは!オーディオ研究部です!文化祭では音楽が好きな人間が集まって、本物のクラブのように様々な音楽が流れるDJパーティを行います!普段は作曲やDJに取り組んでいて、若者へのクラブ文化の普及に向けて活動しています。 公式ホームページ 実施日時 10月24日(金), 10月25日(土), 10月26日(日) 実施場所 A401
  • ギター演奏会&体験会ギター演奏会&体験会
    ギター演奏会&体験会 クラシックギター部 教室企画 音楽 #ギター大好き #クラシック クラシックギターの繊細で心落ち着く音色を、ぜひ生で体験してみませんか?本企画では、クラシックやポップスを独奏、アンサンブルで演奏する演奏会に加え、来場者が実際にギターを触って体験できるコーナーもご用意しています。楽器や音楽に興味がある方は、ぜひお気軽にお越しください! 実施日時 10月26日(日) 実施場所 A305
  • マンドリン喫茶 graziosoマンドリン喫茶 grazioso
    マンドリン喫茶 grazioso マンドリン楽部 教室企画 音楽 #カフェ #オーケストラ マンドリンは、キラキラして優しい音色が特徴的なイタリア発祥の弦楽器で、ムービーソングやディズニーシーの園内ソングにも使われています。マンドリン喫茶 graziosoではマンドリンアの生演奏とともに、お菓子や飲み物を提供します♪アンサンブルはマンドリン、マンドラテノール、マンドロンチェロ、クラシックギター、コントラバス、フルートで構成され、それぞれ音域や音色に特色があります。今回は小規模編成なので、各楽器の違いをより楽しめるはずです。店名の「grazioso」は「優雅に、華やかに」という意味の音楽用語です。優雅な音色に包まれた空間にぜひお越しください! 公式ホームページ 実施日時 10月24日(金), 10月25日(土) 実施場所 A305
  • ブルーグラス喫茶ブルーグラス喫茶
    ブルーグラス喫茶 ブルーグラス同好会 教室企画 音楽 #ブルーグラス #ミュージックカフェ ブルーグラスとは、アメリカ南東部発祥のカントリー・フォークチックな音楽と形態を意味します。フィドル、マンドリン、バンジョー、ギター、ドブロギター、ウッドベースの計6種類の弦楽器を使って、陽気な音楽を演奏します♪ 楽器の音色に加えて、個性豊かなバンドが織りなす美しいコーラスにもご注目ください!喫茶店をイメージした教室内では、おいしいケーキとドリンクもお楽しみいただけます。ブルーグラスを聴きながら、非日常なひとときを過ごしてみませんか?皆さまのお越しをお待ちしております! 実施日時 10月24日(金), 10月25日(土), 10月26日(日) 実施場所 B104
error: Content is protected !!