配信サイト3日目

東北大学祭配信サイト3日目

ミニオープンキャンパス

日時:11月6日・7日 13:00~15:30 

前もって高校生から集めた質問で多かった質問、高校生が気になっていそうな質問について話していきます。疑問・質問があればどんどんチャットに書いてください!

7日は「大学生・東北大生」メイン!「大学生の生活ってどんな感じ?」「一人暮らしって大変なのかな」「東北大っていいところ?」こういった興味にお答えします!
メインテーマに関係ない質問も受け付けているので気になったことは気軽に質問してください!

※注
・この配信で話していることは出演者個人の感想・考えによるものが大きいです。完全に正しいとは言い切れないので、ご注意ください。
・チャット欄で他人の誹謗中傷など、視聴者・出演者が不快になるような発言は控えてください。最悪の場合配信を打ち切ることがあります。

模擬講義


海の温暖化

理学研究科 杉本周作先生

11/7(日)10:30-11:30

「海水温が高いので台風は勢力を維持します」。
このような情報に接したことがありますよね。このように海と大気はつながっているため、海が変わると気象や気候は大きく変わってしまいます。
今後、気候変化にともない激甚化するとされている気象災害に備えるために、海の現状や起こりうる変化についてお話ししたいと思います。

「トンペイ 」の誕生-東北大学の歴史から

高度教養教育・学生支援機構  中川学先生

11/7(日)13:30-14:30

「トンペイ」の愛称で知られる東北大学。
その誕生には、日本社会を揺るがした著名な事件が関わっていました。
本講義では、当時の歴史的史料を一緒に読みながら、大学創設の実態とその背景に迫ってみたいと思います。
史料解読とペアワークを取り入れた講義を体験してみませんか。

野外ステージ

時間帯企画名企画情報
9:20~9:40ラブライブ!【踊ってみた】

「東北大生」が「アイドル」!!皆さんが「トキメキ」を感じられるステージを作り上げられるよう、頑張ります!

10:30~10:50SEGINERYUS

日本の超絶技巧バンド”GALNERYUS”のメロディックスピードメタル曲カバー企画。

11:00~11:20OHMAKE

バンドやってます、OHMAKEです。オマケと読みます。ぜひ聞きに来てください(*´∀`*)

11:30~11:50小出ジャーズ

おいぢいがも!去年12月に結成したF研2年生バンドで今回が初の屋外ライブです!ぜひ来てください(≧∀≦)

12:00~12:20Lamp企画

Lampというバンドのコピーバンドです

12:30~12:50チキン卒業ライブ

彼は臆病者であった。彼はいつも何かにチキっていた。そんな彼は今日、大空へ羽ばたくチキンとなるッッ!!

13:00~13:20カネコアヤノ企画

カネコアヤノのコピーバンドです。気持ちがよくなる野外ライブをします。

13:30~13:50完全感覚ドリーマーズ

日本のかっこいいロックバンド、ワンオクロックのコピーバンドです。がんばりましょう。

14:00~14:20Fear, and Loathing in Dying Days

日本のピコリーモバンド、Fear, and Loathing in Las Vegasのコピーをやります。

14:30~14:50キュウショアマガミ

ダンサブルでキャッチーな5人組、キュウソネコカミのコピーバンド。普段は軽音楽部(FF)で活動しています。

15:00~15:20The Ugoes

オリジナルの音楽を演奏しています。初の屋外ライブ、ぜひお越しください。

15:30~16:00BIG BAND JAZZ LIVE

スウィングジャズ、ラテンなどの多彩なジャンルの曲を、華やかで情熱的なビッグバンド形式でお届けします。

時間帯企画名
9:20~9:40ラブライブ!【踊ってみた】
10:30~10:50SEGINERYUS
11:00~11:20OHMAKE
11:30~11:50小出ジャーズ
12:00~12:20Lamp企画
12:30~12:50チキン卒業ライブ
13:00~13:20カネコアヤノ企画
13:30~13:50完全感覚ドリーマーズ
14:00~14:20Fear, and Loathing in Dying Days
14:30~14:50キュウショアマガミ
15:00~15:20The Ugoes
15:30~16:00BIG BAND JAZZ LIVE