配信サイト2日目

配信サイト2日目

ミニオープンキャンパス

日時:11月6日・7日 13:00~15:30 

前もって高校生から集めた質問で多かった質問、高校生が気になっていそうな質問について話していきます。疑問・質問があればどんどんチャットに書いてください!
6日は「勉強・受験」メイン!「どの参考書がいいのかな」「文理選択どうしよう」「受験って想像つかない…」こんなお悩みにお答えしていきます!

メインテーマに関係ない質問も受け付けているので気になったことは気軽に質問してください!

※注
・この配信で話していることは出演者個人の感想・考えによるものが大きいです。完全に正しいとは言い切れないので、ご注意ください。
・チャット欄で他人の誹謗中傷など、視聴者・出演者が不快になるような発言は控えてください。最悪の場合配信を打ち切ることがあります。

模擬講義

ニューロロボティクス
‐人の運動と学習から学ぶ

工学研究科 林部充宏先生

11/6(土)10:30-11:30

最近、何かと話題のAI。
人間の仕事がAIにとってかわられる日がやってくるなどと言われますが、人間が何気なく行っていることを、AIにやってもらうことは、現段階ではできていません。
人間は自分の経験に基づいて予測して環境適応し、効率的に動くことができます。ここが人間と機械の異なる点のひとつで、私の研究室では人間のようにエネルギー効率の良い運動制御ができないものかと日夜研究しています。
人間を知るためにロボティクスを使い、ロボットを向上させるため人間の学習能力の研究を行うニューロロボティクスと医学応用について紹介します。

日本の雇用はどう変わるか

経済学研究科 川端 望先生

11/6(土)13:30-14:30

この講義は,日本の雇用のしくみを扱います。「終身雇用」「年功序列」「企業別労働組合」といった日本の「正社員」の雇用のしくみは,なぜ頑強に生き残ってきたのか。なぜ非正規雇用が拡大しているのか。いま何が変わろうとしているのか。社会科学の視点からお話しします。

野外ステージ

時間帯企画名企画情報
10:30~11:00BIG BAND JAZZ LIVE

New Forest Jazz Orchestra ジュニアバンドによる本格ビッグバンドジャズライブ!!お楽しみください!

11:40~12:00 薄氷

F研所属のスリーピースバンド薄氷です。いちばんアツいステージにします。@usurai_E1

12:50~13:10 ASAP

アカペラコーラス部del mundo所属ASAPです。言葉に出来ない感情を歌い上げます。

13:20~14:40 WHO

こんにちは!毎日の練習の集大成!皆さんの心を掴み、震わせ、握りつぶします!ぜひご覧ください!

14:50~15:10 らたとも

明るく楽しいポップスを、声だけで音楽を演奏する「アカペラ」でお届けします!

15:30~15:50 Awesome City Club企画

映画「花束みたいな恋をした」の主題歌である勿忘の他にも、沢山良い曲を紹介するので是非!

16:40~19:00 第11回ミスター東北大コンテスト

今年の東北大学ミスターコンテストでは3人のイケメンたちがグランプリをかけて競い合います。華やかなステージをぜひご覧ください。ミスは今年は開催しません。ミスターのみのコンテストになります。 また事前投票も行っているので詳しくは公式SNSをご覧ください。

時間帯企画名
10:30~11:00BIG BAND JAZZ LIVE
11:40~12:00薄氷
12:50~13:10ASAP
13:20~14:40WHO
14:50~15:10らたとも
15:30~15:50Awesome City Club企画
16:40~19:00第11回ミスター東北大コンテスト