東北大学祭事務局とは

東北大学祭事務局とは

 東北大学祭事務局は、毎年秋に開催される大学祭の運営を担う学生組織です。1・2年生の約200人が所属し、委員長・副委員長・会計を中心とする「三役」が組織を統括しています。さらに、各局長や部長、課長で構成される「執行部」が運営を推進し、そのもとで運営局、企画局、広報局、学術局、渉外局、装飾局の6つの局が専門的な役割を担っています。各局はそれぞれの責務を果たすだけでなく、局同士で意見を交わしながら協力し、より良い大学祭の実現を目指しています。
 大学祭を成功へ導くためには、個々の努力はもちろん、チームワークが不可欠です。東北大学祭事務局では、誰もが活躍できる環境が整っており、協調性と創造性を大切にしています。事務局での活動を通じて、学生同士の絆が深まり、共に成長する貴重な経験を得ることができます。また、組織の一員として責任を持ち、主体的に行動することで、多くの学びと達成感を味わうことができるでしょう。

公式マスコットキャラクター ぺーとん

=各局の詳細はこちら=

東北大学祭事務局では、新たなメンバーの入局を歓迎しています。
ぜひ私たちと一緒に活動してみませんか?

error: Content is protected !!