No.04 生きるんだ

No.04 生きるんだ

ゆあげ

"「どうして人は苦しむのだろう?」
生きるために奪われたものを数える
逃げ出した声を聞いて
生きるために捨てたものを数える

自由という束縛に気づかずに
不安浮遊が身体を満たして
世界という海に浮かんでいく
破裂しそうなムード醸している
暗い怖いに飲み込まれ

曖昧に掠れた道をゆく
逃げ出したい
無抵抗じゃならねえな
宙吊り叫んで
生きるんだ

落としたものを
全て拾えば
きっと前に進めない
だから下を向くなよ
君をまた満たす何かが
降ってきてまた一歩進める

曖昧に掠れた道をゆく
逃げ出したい
無抵抗じゃならねえな
宙吊り叫んで
生きるんだ"

作曲者のコメント

~楽曲に込めた思い~
苦しさや悲しさを孕んだ力強さを歌詞や伴奏に加えることを意識しました。

~楽曲の制作コンセプト~
「萌ゆる思いよ、盛りなれ。」というキャッチコピーを見た時「自分が萌えて盛るなら?人間一般では?」と考えました。その答えは私の中では「『生きる』と宣言すること」でした。この「生きる」はただ生理学的に生きていて死を無抵抗に待っていることではありません。人が生きるということは、第三者に攻撃されることや環境の変化、自身の成長を経て、変わっていく自分やそれまでに失ったものに気づいた時に苦しい、逃げ出したい思いをすることに抗いながら自身の人生の価値を蜘蛛の糸を辿るように探そうとする試みだと思っています。自分の人生を彩るものには「生きて」いればきっとたくさん出会えるし、また「生きて」いるからこそ、それを掴み取ることができます。それが人生の「始まり」即ち「萌ゆる」ことなのではないでしょうか。それを宣言することが「萌ゆる思いよ、盛りなれ。」なのであると思います。

error: Content is protected !!