企業向け情報【ティッシュ広告】

第77回東北大学祭におけるティッシュ広告について(ご案内)

 東北大学祭での広告の1つとして、「ティッシュ広告」を設けており、来場者へ配布するパンフレットと手提げバッグ(A4サイズ)に同封したティッシュを利用した広告を募集します。
 つきましては、ティッシュ広告の条件・形式は下記のとおりとなりますので、ご検討願います。

1. 概要について

 本大学祭来場者に対し、東北大学祭パンフレット及び東北大学祭チラシ等を同封したビニール製の手提げバッグ(A4サイズ)を配布しており、そのバッグに貴社広告を掲載したポケットティッシュを同封いたします。ポケットティッシュは大学祭当日3日間で計5,000部を配布予定です。

2. 個数・料金・配布期間について

個数 5,000個
料金 120,000 円
配布期間 本大学祭の開催期間中 10/24(金)、25(土)、26(日)

3. デザインについて

ポケットティッシュのラベルは73mm×104mmの全面カラーとなっており、上部3分の2のAスペースを大学祭紹介欄、下部3分の1のBスペースを貴社広告欄として割当します。
 なお、ティッシュラベルを含むポケットティッシュの製作費は当事務局が負担いたします。

4.版下原稿について

 ティッシュラベルに掲載する原稿のご用意をお願いします。紙媒体の原稿を当事務局に郵送、あるいは「.jpg」 か「.ai」形式のデータファイルを当事務局のメールアドレスに送信してください。版下校正の際には adobe illustratorを利用しますので、版下を illustratorで作成している場合は.ai 形式のデータを送っていただけると幸いです。以上の原稿がご用意できな
い場合は相談ください。当事務局で作成することも可能です。
 なお、版下の締切は7月23日(水)必着としますので、ご了承願います。版下の返却等に関してご希望がございましたら、契約の際にその旨をお申し付けください。
 また、ティッシュ広告の印刷の関係上、貴社から送付された版下を当方で校正する場合がありますので、ご了承願います。版下については、広告の校正刷りが出来上がり次第、メール又は郵送にて送付しますので、貴社で版下原稿との相違をご確認願います

5.広告内容について

(1)以下の内容は広告できませんので、ご了承願います。なお、掲載内容に関係法令等の手続きを必要とする場合、貴社で事前に手続きを完了し、申し込み願います。著作権や肖像権の侵害等について、当事務局や大学では責任を負いかねます。
 ①賭博行為、酒類、煙草に関する内容
 ②会員登録ページ等の個人情報を記入させるような内容
 ③クーポンなどパンフレットの二次的利用にあたる内容、または携帯端末で読み込むことでクーポンとして利用できるサイトの内容
 ④求人募集に関する内容
 ⑤大学が教育機関であることを踏まえ、宗教・政治団体、反社会的勢力に関する内容
 ⑥特定の個人、団体を批判する内容
 ⑦その他、法令、公序良俗に反する内容
(2)恐れ入りますが、当事務局での手続き上、7月23日(水)までにメールで広告内容(ティッシュ掲載内容)を提出願います。

6.ティッシュ広告掲載料の支払いについて

(1)当事務局で受付を受理した後、貴社へ契約書を送付させていただきます。内容をご確認のうえ、7月23日(水)までにご返送下さい。
(2)料金の支払については、誠に勝手ながら、紛失等のリスク回避のため、当事務局が指定する口座への銀行振込となります。
(3)振込の時期については、大学祭終了後(10月29日(水)から11月12日(水)まで)となります。恐れ入りますが、貴社で振込手数料のご負担をお願いいたします。振込口座の情報を契約締結後にお知らせいたします。

error: Content is protected !!