ご協賛の御願い
日頃、本学の課外活動をはじめとする学生支援サービスにご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
さて、本事務局では、大学に認可された学生団体であり、下記のとおり開催する東北大学祭の準備、当日の運営を担当する活動をしております。
つきましては、企業の皆様に大学祭へのご協賛をお願いしたく、ご案内させていただきます。是非ご検討いただき、ご理解とご協力をいただければ幸いです。
(第76回東北大学祭概要)
1.開 催 日 令和 6 年 10 月 25 日(金)、26 日(土)、27 日(日)
2.場 所 東北大学川内北キャンパス(仙台市青葉区川内 41)
川内南キャンパス(仙台市青葉区川内 40)
3.内 容 ※以下を参照願います。
東北大学祭ホームページ https://www.festa-tohoku.org/
東北大学祭事務局ツイッター https://twitter.com/festatohoku
東北大学祭インスタグラム https://www.instagram.com/festatohoku/
東北大学基金ホームページhttps://www.kikin.tohoku.ac.jp/project/support_for_all/Daigakusai
4.来場者数 昨年度 延べ 30,000 人以上
各広告の詳細はこちらからご覧ください。
以下、各広告料金表です。
パンフレット広告料金表

Web広告料金表

その他広告料金表

(担 当)
〒980-8576 仙台市青葉区川内 41 番地
東北大学川内北キャンパス内 サークル部室棟 2 404 号室
連絡先 022-795-7849
メールアドレス syougai<at>www.festa-tohoku.org
第 76 回東北大学祭事務局 広告業務主任 久世 進
(大学担当)
東北大学学生支援課活動支援係
連絡先 022-795-3983
メールアドレス sta-kagai<at>grp.tohoku.ac.jp
日頃、本学の課外活動をはじめとする学生支援サービスにご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
さて、本事務局では、大学に認可された学生団体であり、下記のとおり開催する東北大学祭の準備、当日の運営を担当する活動をしております。
つきましては、企業の皆様に大学祭へのご協賛をお願いしたく、ご案内させていただきます。是非ご検討いただき、ご理解とご協力をいただければ幸いです。
(第76回東北大学祭概要)
1.開 催 日 令和 6 年 10 月 25 日(金)、
26 日(土)、27 日(日)
2.場 所 東北大学川内北キャンパス
(仙台市青葉区川内 41)
川内南キャンパス
(仙台市青葉区川内 40)
3.内 容 ※以下を参照願います。
東北大学祭ホームページ https://www.festa-tohoku.org/
東北大学祭事務局ツイッター https://twitter.com/festatohoku
東北大学祭インスタグラム https://www.instagram.com/festatohoku/
東北大学基金ホームページhttps://www.kikin.tohoku.ac.jp/project/support_for_all/Daigakusai
4.来場者数 昨年度 延べ 30,000 人以上
各広告の詳細はこちらからご覧ください。
以下、各広告料金表です。
パンフレット広告料金表

Web広告料金表

その他広告料金表

(担 当)
〒980-8576 仙台市青葉区川内 41 番地
東北大学川内北キャンパス内 サークル部室棟 2 404 号室
連絡先 022-795-7849
メールアドレス
syougai<at>www.festa-tohoku.org
第 76 回東北大学祭事務局 広告業務主任
久世 進
(大学担当)
東北大学学生支援課活動支援係
連絡先 022-795-3983
メールアドレス
sta-kagai<at>grp.tohoku.ac.jp